<

はこだて塩ラーメン しなの・北海道ラーメン紀行

【はこだて塩ラーメン しなの】

フィールの地下スペースでコンスタントに実施される「北海道ラーメン紀行」も22弾 初めのころは、コンプリート狙っていましたが、皆さん想像通り途中で、断念しちゃう管理人だったりします。 久しぶりに訪れたのは函館のお店「しなの」さん
親の実家がこちら方面なので、年に数回訪れていたので、塩が旨いのは知っていた。  メニューを手に取ると、旭川限定とかあり迷うね けどここは基本のこれ

【はこだて塩ラーメン】

透明系のスープ レンゲで一口ややあっさり目ですが、食べ進むと旨みも増します。 おー美味しいじゃないですか。 インパクトは少なめながら、シンプルで優しい味だよね。 ホウレン草・麩・二色なるとが乗る。 茹で卵はスライスではなく半身 麺は札幌麺ではなくかと言って旭川麺でもない 麺はやや加水があるが札幌麺とは違う・細目でストレートな麺 チャーシューは脂と赤身が半分程のバランスで箸で持つと崩れるほどのチャーシューが二枚 昆布だしかな 美味しいですね。 で同行者が選んだのは

【みそラーメン】800円

海苔・もやしが乗る 豚骨・鶏ベースのスープ コッテリ旭川を食す身からしてはややインパクトはややとぼしい。 やはり塩がお勧めだ。 フィール出店のしなのさんは31日の大晦日まで開催です。

しかしフィールの「北海道ラーメン紀行」の担当者に会ってみたいですね。 
頑張れ楽しみにしてます「北海道ラーメン紀行」 
 
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
散歩