羽衣の滝
【羽衣の滝】

平成25年の土砂崩れで、遊歩道が閉鎖 5年の月日が流れ6月11日に復旧 早速訪問 勿論行って来ました。 滝を愛でてどうだと思う私じゃないけど、心表れます。
過去の画像見ると滝壺も写ってるのもありますが、そこまでは近寄れません。
源泉好きな私はどう撮ればいいか分からないので、適当にパシャ 勿論ここは天人峡温泉 その辺を嗅ぎまくる。 源泉は普通に在る訳で、川原に湧く湯
【赤い流れ】

小雨降るに日 降りて行きたかったがガレ場と雨で多分スッテんコロリの可能性大 望遠でしかもトリミングの画像で御免 なんとか続けそうな謎の湯シリーズはいかに
平成25年の土砂崩れで、遊歩道が閉鎖 5年の月日が流れ6月11日に復旧 早速訪問 勿論行って来ました。 滝を愛でてどうだと思う私じゃないけど、心表れます。
過去の画像見ると滝壺も写ってるのもありますが、そこまでは近寄れません。
源泉好きな私はどう撮ればいいか分からないので、適当にパシャ 勿論ここは天人峡温泉 その辺を嗅ぎまくる。 源泉は普通に在る訳で、川原に湧く湯
【赤い流れ】
小雨降るに日 降りて行きたかったがガレ場と雨で多分スッテんコロリの可能性大 望遠でしかもトリミングの画像で御免 なんとか続けそうな謎の湯シリーズはいかに
- 関連記事
-
- ラーメン蝦夷・東川 (2021/02/19)
- まる・東神楽 (2019/07/03)
- 羽衣の滝 (2018/06/22)
- 光林坊・東神楽 (2018/06/19)
- いっぷく茶屋「風和」 (2018/05/06)