<

近郊スキー場その4

【サンタ プレゼントパーク】



年寄りにはサンバレーの方が懐かしい 市内から場所にもよるが、一番の近さのナイターも完備のスキー場で私も仕事帰りに何回も利用してる。 市内からは夜になるとサンタとキャンモア更に比布スキー場のナイターの明かりが見える旭川
赤い暖簾は「旭川ラーメン」とデカデカと表示 左に見えるのは東川の有名製麺所の名が・・・
券売機の上にメニューが有りますが、結構撮影に苦労 照かる・窓に向いてるし客多くこれが限界メニュー画像だよ

【しょう油ラーメン】750円

これまた何処かで何時か見た景色(笑い 麺は安心の低加水で茹で加減が絶妙が嬉しい チャーシューは薄くてややショボ目が一枚 いいね~こうじゃなきゃね
で次に向かったのが

【国設芦別スキー場】


【ロッジ】



中々可愛らしい建物 こちらも利用客で賑わっています。 メニューを見てみましょう。
地元名物のガタタンがあるのがいいですね。 鍋焼きうどんも惹かれますがここはあれと思いましたが流石に飽きて来たので

【みそラーメン】600円

赤味噌ベースの色 一口おー想像通り この価格で少ないけどもやし・チャーシュー一枚・麩・メンマ・ネギがトッピング頑張っていますね。 麺はやや加水のある麺 実はこの後この麺は冷凍麺なのを確認 正直生麺か冷凍麺の差は私には判断する自信はないね。 今回は同行者がいて食べたのは

【鍋焼きうどん】800円

メニューの中では最高値 豪華なのも納得 スキー場ロッジ巡りもこれが最後 一応旭川から一時間以内と思われるスキー場8ヶ所を紹介 スキー人口減ってるなんて聞くけど何処もお年寄りからちびっ子達で大賑わいです。
しょう油中心のシリーズでしたが、今思うにしょう油は業務用だろうがしょう油に変りはなく単調になる そこで味噌の方が特徴がでるかもと思う 赤・白・合せと味が変るから最後までガンバレそう。 単調になるシリーズはキツイ
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
na_aago
2019/02/04 (Mon) 12:18

ご苦労様です

いやいや、ご苦労様です。
楽しめました。(^○^)
スキー場なんてまず行かないので
次のシリーズに期待です。

いわ
いわ
2019/02/04 (Mon) 21:02

na_aagoさんへ

単調な作業が続き、本当に途中で止めようかと思いましたよ なんとかシリーズ化できました。
なかなか紹介されていない場所もあるかと
次シリーズって  夏のパークゴルフ場はやったし、えーもう勘弁して~
海の家とか(苦笑 では

道北