お食事の店次郎・名寄
【お食事の店 次郎】

道北の名寄市 40号沿いのお店 素敵な佇まいで一見さんは躊躇するほどなオーラーを感じる では暖簾を潜ろう

厨房・カウンターを囲む上にも立派な看板が素敵だね。 鍋とか鯉料理なんか在ったんだね 店内は入り口近くにテーブル席とその奥に小上がりがあり、二階にも座敷がありそうな作りです。
テーブル席利用 ではメニューを手に取ろう ご飯物が先頭で麺類・鍋物と続きます。 やはり二階には座敷ありか~ここで宴会したいぜー で注文したのは
【しょうゆラーメン】600円

注文する前から、品のいい女将は本当に味が薄いんですよ 昔からこの作りですけどいいですかと何回も言われる それを食べたいです。 スープ 本当に薄いしかも塩分もウスー ただ表面を覆う油はやや多目 しかしジワジワと遅れて旨みも感じる もしかしてテーブル上の塩・しょう油追加しても良いかなと思う
麺はやや加水のあるやや細麺 チャーシューは赤身が多い硬めで濃い味付けの昔風
長年地元に愛されたお店 これからもお元気で続けてもらいたいですね。
●お食事の店 次郎
住所:名寄西4条南4丁目
電話:01654-3-3020
営業:--
休み:--
道北の名寄市 40号沿いのお店 素敵な佇まいで一見さんは躊躇するほどなオーラーを感じる では暖簾を潜ろう
厨房・カウンターを囲む上にも立派な看板が素敵だね。 鍋とか鯉料理なんか在ったんだね 店内は入り口近くにテーブル席とその奥に小上がりがあり、二階にも座敷がありそうな作りです。
テーブル席利用 ではメニューを手に取ろう ご飯物が先頭で麺類・鍋物と続きます。 やはり二階には座敷ありか~ここで宴会したいぜー で注文したのは
【しょうゆラーメン】600円
注文する前から、品のいい女将は本当に味が薄いんですよ 昔からこの作りですけどいいですかと何回も言われる それを食べたいです。 スープ 本当に薄いしかも塩分もウスー ただ表面を覆う油はやや多目 しかしジワジワと遅れて旨みも感じる もしかしてテーブル上の塩・しょう油追加しても良いかなと思う
麺はやや加水のあるやや細麺 チャーシューは赤身が多い硬めで濃い味付けの昔風
長年地元に愛されたお店 これからもお元気で続けてもらいたいですね。
●お食事の店 次郎
住所:名寄西4条南4丁目
電話:01654-3-3020
営業:--
休み:--
- 関連記事
-
- 大雪高原山荘・上川 (2019/07/14)
- 志峰飯店・深川 (2019/04/23)
- お食事の店次郎・名寄 (2019/04/17)
- 寿司 居酒屋 蛇の目・留萌 (2019/04/13)
- 近郊スキー場その4 (2019/02/03)