<

味の大王・美唄

【味の大王】

以前から気になってた美唄・茶志内の「味の大王」 12号線からラーメンの幟と神社の鳥居が見えるシュールなお店でもある。 しかもこの外観一見さんは躊躇しちゃうよね。 よく見ると先頭には元祖とついたりする カレーラーメンと道内では苫小牧・室蘭が思い浮かぶ 今に繋がる大王は岩見沢駅前の「味の大王」が元となる。 現茶志内の店主小柳さんがそこで修行
昭和46年に室蘭輪西で「味の大王」2号店をオープン 苫小牧の方は聞いたことあるが割愛 で現在のお店は奥さんの実家とのことです。 

【店内】

カウンターとテーブル席 こじんまりしてる メニューはこちらをクリック 注文したのは
【カレーラーメン】700円

滅多に注文しないカレーラーメン こちらは別作りのカレールーをラーメンに乗せるタイプでは無くて、スープに自体にカレースパイスを加えるタイプ 豚骨ベースと思われるが、何とも食べなれないジャンル 評価なんか出来ないわ!
モヤシ・わかめ・海苔トッピング 正直わかめ・海苔要らねーかな 麺は食い慣れない森住さんのやや太い・強縮れ・中加水が合うのかはもう旭川人にとっては不明 チャーシューはしっかりタイプの昔風だね 
なんかモヤモヤすっ これは苫小牧・室蘭行く? とはならないだろうね カレーラーメン好きさんには御免ね(笑い チョッと苦手かも

味の大王
住所:美唄市茶志内町5
電話:0126-65-2290
営業:11:00~15:00
休み:火曜日 
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
na_aago
2020/06/21 (Sun) 21:37

カレーラーメン

ヾ(@゜▽゜@)ノ
解ります、カレーラーメンって 分からない
室蘭でも、苫小牧でも、地元おすすめでも
????(*´・ω・`)bよ
まぁ、私は拘らないから、出会ったら
美味しくいただきます✨😌✨
又、情報楽しみにしてます。

いわ
いわ
2020/06/22 (Mon) 20:16

na_aagoさんへ

カレーそばは食べてるけど、カレーラーメンは本当に余り経験がなく 力不足でしたね 個人的にはやはりノーマルラーメンがいいかな(笑い けどいい経験でした。
こちらこそ、新たな興味深い情報楽しみにしています。

道央