芽登温泉・立ち寄り湯

【芽登温泉】

三国峠越えて糠平越えてやってきました。お久しぶり芽登温泉です。 以前紹介したのは2010/12で宿泊利用 それ以前は全く記憶はないのですが2004年に日帰り利用しています。

【フロント】


【日本秘湯を守る会】

道内の会員湯宿は、【高原温泉 大雪高原山荘】 【上の湯温泉 銀婚湯】 【旭岳温泉 湯元 湧駒荘】 【芽登温泉 芽登温泉ホテル】 【丸駒温泉 丸駒温泉旅館】 【知内温泉 ユートピア和楽園 知内温泉旅館】 【ニセコ新見温泉 新見本館】 【ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館】の8宿 この中で知内温泉だけ利用してないのが残念 
けど会員だろうが温泉が気持ちよければ何でもいいけどね。 宿に入って気が付いた以前利用と外観も中もほとんど変わらない 決して寂れた感じもなく清掃も行き届いてる。

【内湯】

内湯記憶にないし(笑い やはりここは露天だろう

【露天風呂】

ここも多分変わっていない、、かな この開放感と仄かに香る硫黄臭 気持良いわ 今回初めて知ったのですが、奥に更に露天風呂が増えていました。

【新しい露天風呂】

「巨岩の湯」と名が付く 時間により、男女各々の時間帯と湯浴み着用の混浴とか、貸し切り露天可能等々色々りようできるようです。 詳しくは後程紹介する宿のHPで確認を
繰り返すが、過去訪れた印象とほぼ変わらないのが凄い しかも古さを感じさせないのは日々の努力の賜物だろう 頭が下がります。 それを感じ湯に浸かれるなんて至福の時間 維持するのには大変だと思いますがこれからも期待します。
今年利用した湯の中ではベストな湯!! 至福な湯

芽登温泉
住所:足寄郡足寄町芽登2979
電話:0156-26-2119
日帰り情報
料金:550円
入浴時間:10:30~20:00

芽登温泉さんのHPはこちらから
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
道東