肉の木村・歌志内
【肉の木村】

以前歌志内に「ドライブイン・あかし」さんがこの場所にあった。 その後閉店して歌志内で食事提供してるお店は道の駅上のチロルの湯しかない状態でしたが、久しぶり昼はラーメンのみで夜は焼肉を提供するお店ができた。
利用した一週間前に来たときはなんと完売で退散した苦い経験あり、今回は早めに旭川をたつ しっかりラーメン幟を確認 では入りましょう。 勿論肉のショウケースがドーンと
【店内】

ショウケースの見ながら左に入ると、夜には焼肉屋さんに変わるので排煙装置が完備 テーブルのメニューを手に取ると、シンプル~ 醬油と塩のみ トッピングはネギ・メンマ・チャーシューのみ しかも驚きのライス無料って、、、しかも650円
【しょう油ラーメン】650円

モヤシ・玉ねぎがデフォでトッピング 焦がし系の香りがするスープで黒いのは何を焦がしたのか浮いてる(焦がしネギ?) 豚系がメインでとてもまろやか 麺は低加水・やや太め・弱目の縮れ麺は砂川のまる八の麺に似てる。 チャーシューは脂身の少ないももがぱさぱさしないしっとりタイプ 最初チョッと癖がある味でしたが、食べ進むとそれも感じなくなり旨さも増したような 同行者がチョイスしたのは
【しょう油ラーメン】+チャーシュートッピング650+200円

【塩ラーメン】650円

ここでなんとしょう油も塩も野菜(モヤシ・玉ねぎ)トッピングあるのですが、テーブルに来てから野菜投入忘れで、店員さんすみませーんって小鉢に野菜登場 そこで野菜トッピング前にも、野菜にも焦がしの粒々が何を焦がしてるのか気になる
国主導の石炭産業で栄えた市 国策で炭鉱も無くなり現在は日本一小さい市の歌志内 新たに出来た昼間はラーメンのみで夜は焼肉屋になるお店 頑張ってほしいですね。
尚以前のドライブインあかしとは関係なく、賃貸してるとの事です。
●肉の木村
住所:歌志内字歌神36
電話:0125-42-2235
営業:11:00~14:00(スープ終了で早終いあり)
休み:日曜
以前歌志内に「ドライブイン・あかし」さんがこの場所にあった。 その後閉店して歌志内で食事提供してるお店は道の駅上のチロルの湯しかない状態でしたが、久しぶり昼はラーメンのみで夜は焼肉を提供するお店ができた。
利用した一週間前に来たときはなんと完売で退散した苦い経験あり、今回は早めに旭川をたつ しっかりラーメン幟を確認 では入りましょう。 勿論肉のショウケースがドーンと
【店内】
ショウケースの見ながら左に入ると、夜には焼肉屋さんに変わるので排煙装置が完備 テーブルのメニューを手に取ると、シンプル~ 醬油と塩のみ トッピングはネギ・メンマ・チャーシューのみ しかも驚きのライス無料って、、、しかも650円
【しょう油ラーメン】650円
モヤシ・玉ねぎがデフォでトッピング 焦がし系の香りがするスープで黒いのは何を焦がしたのか浮いてる(焦がしネギ?) 豚系がメインでとてもまろやか 麺は低加水・やや太め・弱目の縮れ麺は砂川のまる八の麺に似てる。 チャーシューは脂身の少ないももがぱさぱさしないしっとりタイプ 最初チョッと癖がある味でしたが、食べ進むとそれも感じなくなり旨さも増したような 同行者がチョイスしたのは
【しょう油ラーメン】+チャーシュートッピング650+200円
【塩ラーメン】650円
ここでなんとしょう油も塩も野菜(モヤシ・玉ねぎ)トッピングあるのですが、テーブルに来てから野菜投入忘れで、店員さんすみませーんって小鉢に野菜登場 そこで野菜トッピング前にも、野菜にも焦がしの粒々が何を焦がしてるのか気になる
国主導の石炭産業で栄えた市 国策で炭鉱も無くなり現在は日本一小さい市の歌志内 新たに出来た昼間はラーメンのみで夜は焼肉屋になるお店 頑張ってほしいですね。
尚以前のドライブインあかしとは関係なく、賃貸してるとの事です。
●肉の木村
住所:歌志内字歌神36
電話:0125-42-2235
営業:11:00~14:00(スープ終了で早終いあり)
休み:日曜
- 関連記事
-
- 幸来・砂川 (2020/10/17)
- 家紋・秩父別 (2020/10/13)
- 肉の木村・歌志内 (2020/10/11)
- 竹山高原温泉・立ち寄り湯 (2020/09/18)
- バロン・夕張 (2020/08/13)