函館本線・石北本線の廃駅(予定)
【伊納駅】

【跨線橋】

【駅舎】

旭川市民なら少々知ってる人は多いかもしれません。 近隣の北都商業高等学校の生徒は利用経験があると思いますが、2011年に閉校し利用人数は減少
【北日の出駅】

【駅舎】

全国的に有名な旭山動物園に一番近い駅 ですが殆ど利用することもない駅 利用者はバスツアーか自家用車の利用がメインと寂しいコンクリ―ブロックの駅
【将軍山駅】

【駅舎】

「しょうぐんざん」って読むのか初めて知った駅
永山武四郎が登ったとされる近くの丘が由来の駅 そのような話も駅も初めて知りました。
三駅周りましたが、すべての駅で鉄マニアと遭遇 恐るべし鉄オタ 熱い‼
【跨線橋】
【駅舎】
旭川市民なら少々知ってる人は多いかもしれません。 近隣の北都商業高等学校の生徒は利用経験があると思いますが、2011年に閉校し利用人数は減少
【北日の出駅】
【駅舎】
全国的に有名な旭山動物園に一番近い駅 ですが殆ど利用することもない駅 利用者はバスツアーか自家用車の利用がメインと寂しいコンクリ―ブロックの駅
【将軍山駅】
【駅舎】
「しょうぐんざん」って読むのか初めて知った駅
永山武四郎が登ったとされる近くの丘が由来の駅 そのような話も駅も初めて知りました。
三駅周りましたが、すべての駅で鉄マニアと遭遇 恐るべし鉄オタ 熱い‼
- 関連記事
-
- 謎の湯 (2021/04/06)
- 冬景色 (2021/03/08)
- 函館本線・石北本線の廃駅(予定) (2021/02/25)
- おきらく亭・美瑛 (2021/01/21)
- 潮静食堂・留萌 (2020/11/26)