ぶらりと散歩
【風の丘】
クリックで拡大↑
【何故か草原】
クリックで拡大↑
【この背後には】
クリックで拡大↑
ここ 普通に走ってたらほぼ見つけられない橋 こちらはある施設の温泉 その温泉が本来はダム施設が作られると聞いて地元民が温泉を利用したいと苦労して作った現場 ダム湖の下にパイプを通し対岸でタンクローリーで施設に輸送 所謂ローリー湯です。
源泉は冷鉱泉なので現在はどうなんでしょうか? 探査しようと思うが、熊が怖い 以前は全く平気でしたが、、、怖い
以前利用した感想は、ローリー湯で加温なれど何と肌に纏い付く泡が驚きの湯でした。
【何故か草原】
【この背後には】
ここ 普通に走ってたらほぼ見つけられない橋 こちらはある施設の温泉 その温泉が本来はダム施設が作られると聞いて地元民が温泉を利用したいと苦労して作った現場 ダム湖の下にパイプを通し対岸でタンクローリーで施設に輸送 所謂ローリー湯です。
源泉は冷鉱泉なので現在はどうなんでしょうか? 探査しようと思うが、熊が怖い 以前は全く平気でしたが、、、怖い
以前利用した感想は、ローリー湯で加温なれど何と肌に纏い付く泡が驚きの湯でした。
- 関連記事
-
- ダムカード (2021/11/29)
- 久しぶりの山菜の記事 (2021/10/06)
- ぶらりと散歩 (2021/09/03)
- 謎の湯 (2021/04/06)
- 冬景色 (2021/03/08)