<

家庭内の回線事情

基本我が家は、地元ケーブルテレビ回線がベース そこからルーターはWi-Fiで接続 ここから其々の端末の性能で異なる。
ルーターの状態確認すると、早いのはクロームキャストが867(Mbps) 古いクロームキャスト433(Mbps) 姉のPCが433(Mbps) 私のPCが300(Mbps) 一番遅いってどうよ(笑い 
てな訳で、チョッと早くしたいので、外付け(USB)のwireless adaputerを試す。 性能を最大限利用するにはUSB3の端子に接続すればいいので簡単
サクッと装着 勝手にドライバーインストール 暫し待つ 内蔵のワイアレスアダプターはお休み頂いて、状態確認すると、無事に866(Mbps)で接続確認 実感できるほど速度アップしました。 PC買い替えること考えたら、延命措置としては、中々いい買い物かも
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
散歩