<

近郊スキー場その5

【高穂スキー場】



前回の近郊スキー場その4こちらをクリック
沼田町のスキー場 近年老朽化が進み、また利用人口の減少でスキー場は存続の危機を迎えています。 がそんな中で、センターハウス・リフトも全面刷新と恵まれたスキー場
実はリニューアルするの知らずに、昨年訪れてあー閉鎖かと思って、ネットで調べると、何と 全面刷新を知る。
これが、今年初のラーメンとなります。 流石新築どこもかしこもピッカピカ 当たり前か(笑 メニューを見てみましょう。 で注文したのは、今年も安定の

【しょう油ラーメン】600円

値段から言って、業務用と思われますが、低価格で、冷え切った体を温めてくれて本当に嬉しいですね

●町営高穂スキー場 名称は地元バス会社のASIME KANKOUと最初に付きます。
 今 流行りのネーミングライツです。
住所:雨竜郡沼田町高穂
詳しい情報はこちらをクリック
まだ続くよ 次に向かったのは

【そっち岳スキー場】


  
新十津川から、山に進むがこの奥にスキー場があるなんて普通思わないですが、そこはスキー客が一杯
丁度昼時で食堂はごちゃごちゃ(笑 勿論何とか滑り込み成功 カウンター上のメニューを見てみましょう。 味噌もあったけど

【しょう油ラーメン】650円

こちらは、やや太めの麺 こちらも、安定の業務用かと 温かいスペースと食事を提供する場所は、オアシスのようですね。
こちらも、昨年訪れていて、その時は営業が終了か、コロナで休んでたのかも で今回の再訪

そっち岳スキー場
住所:新十津川町総進294−1
詳しい情報はこちらをクリック
2023年最初に食したラーメンはスキー場の連食と流石当ブログ 今年もよろしくお願いします。
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
道央