置戸アート

【アオサギ】
クリックで拡大

【アオサギ2】
クリックで拡大
置戸アート前回紹介は、2021/07 温泉横のアオサギ? 何回も来てる置戸ですが、ここのアオサギは初めて気づきました。
以前のアオサギは、おけと湖(鹿ノ子ダム)にあったアオサギと同じ?
公式のサイトでは、移設したとは広報されていません 雪が有ればいけないダム奥から、訪問も多い温泉横に移設するのも有りかと思うが、嘴がとか、大きさが違うと喧々諤々な私達 公表が無ければ、ダム奥に正解を探しに行くかな(笑い
関連記事

コメント 1

There are no comments yet.
いわ
いわ
2023/04/05 (Wed) 19:35

アオサギ移転について

【ゆうゆの庭にアオサギが舞い降りました!】

アオサギがハヤブサに会いに来ましたよ!
製作者のロベルト・ベッシンさんからもメッセージが届きました

「ネイチャーセンター(体験交流センター)の休止にあたりアオサギの彫刻を移設するのは素晴らしいアイディアです。
勝山温泉ゆうゆはパーフェクト・ニュー・ロケーションです(移設先としては完璧なロケーションです)。
このおしらせを聞いてとてもうれしくなりました。
これからも温泉ゆうゆで多くの人々にアオサギの彫刻を楽しんでもらえることでしょう。
勝山温泉ゆうゆを建てている時に勝山の家からゆうゆまで散歩をしたり冬はクロスカントリースキーをしたことは私の素敵な思い出です。
ゆうゆの露天風呂はとても良かったです。
温泉で肩を並べてお湯につかりながら沢山の地元の人々の友達ができました。」

2021年9月24日には、移転したのですね

道東