駅そば せきぐち・新得
【駅そば せきぐち】

道内では、絶滅危惧種となった、駅そばですが、有名な「せきぐち」 前回紹介は、2010/09と超久しぶりです。
【新得駅】

JR根室線は、2016年8月の台風被害により、東鹿越~新得間はバス代行輸送を行う
この度、2024年3月31日の最終運行をもって根室本線富良野~新得間81.7㎞が廃止が決定 鉄路は無くなっても、新得駅の駅そばはどうなるのでしょうか?
正直 分かりませんが、東鹿越~新得駅がバス代行でも普通に営業したから、この後も普通に営業するのかなと 期待してます。
店内は、正面はカウンターで奥には厨房があり、左右にもカウンターがあります。
ではメニューを見てみましょう。 2010年かけそば320円 2023年かけそば380円と爆安 で注文したのは、
【天ぷらそば】440円

北海道の立ち食いそばに多い 鰹節が香り・天ぷらは本州の人は天かすを固めた物と言うがその通り 時間とともに崩れ たぬきになる。 駅そばあるある しかし凄いピンボケすね(笑い 麵はやや太め・黒い田舎そば
蕎麦屋の前身は商店で、昭和2年(1927)に「喜楽屋」として創業 昭和15年(1940)に駅前に移転 間もなく100年食堂の仲間入りですね。 100年後も永らく続けて貰いたいですね。
●駅そば せきぐち
住所:新得駅構内
電話:01566-4-5450
営業:10:00~16:30
休み:第1・第3水曜日
道内では、絶滅危惧種となった、駅そばですが、有名な「せきぐち」 前回紹介は、2010/09と超久しぶりです。
【新得駅】
JR根室線は、2016年8月の台風被害により、東鹿越~新得間はバス代行輸送を行う
この度、2024年3月31日の最終運行をもって根室本線富良野~新得間81.7㎞が廃止が決定 鉄路は無くなっても、新得駅の駅そばはどうなるのでしょうか?
正直 分かりませんが、東鹿越~新得駅がバス代行でも普通に営業したから、この後も普通に営業するのかなと 期待してます。
店内は、正面はカウンターで奥には厨房があり、左右にもカウンターがあります。
ではメニューを見てみましょう。 2010年かけそば320円 2023年かけそば380円と爆安 で注文したのは、
【天ぷらそば】440円
北海道の立ち食いそばに多い 鰹節が香り・天ぷらは本州の人は天かすを固めた物と言うがその通り 時間とともに崩れ たぬきになる。 駅そばあるある しかし凄いピンボケすね(笑い 麵はやや太め・黒い田舎そば
蕎麦屋の前身は商店で、昭和2年(1927)に「喜楽屋」として創業 昭和15年(1940)に駅前に移転 間もなく100年食堂の仲間入りですね。 100年後も永らく続けて貰いたいですね。
●駅そば せきぐち
住所:新得駅構内
電話:01566-4-5450
営業:10:00~16:30
休み:第1・第3水曜日
- 関連記事
-
- 炭鉄港カード・第三弾 (2023/07/31)
- 田植えも終わり今は (2023/06/15)
- 駅そば せきぐち・新得 (2023/04/23)
- 帰り道 (2023/04/06)
- 雄国そば処 風林 (2023/03/02)