遊狸庵(ゆりあん)・白老

ジモ湯で既にノックダウン状態 秘湯・野湯班の某女史に「多分 今日留守かも?」けど場所確認の為伺った
温泉権利付分譲住宅 以前から興味津々でブログにはお邪魔してた。
がっ 何か在宅のようだ… 某女史が声をかけると おーブログで見かけるオーナーさん登場! 快くお宅に案内していただき、暫しお話を伺う。
本題の温泉 ヤバイッス モール臭と「木かげの湯」を上回る泡付き度に再度ノックダウンだ
【遊狸庵】

出るなり「話し込んでる場合じゃないよ、素晴らしいから早く」遠慮がちだった同行者が風呂に飛んで行ったのは言うまでも無い。
今回、急な立ち寄りにもかかわらず、大変素敵なお湯を堪能出来オーナーさんには感謝 今後人手がいるようでしたら(石位なら動かせます 爆)お声かけてください。
- 関連記事
-
- ホテルほくよう・宿泊 (2010/11/24)
- 怒涛の一日終了 (2010/11/22)
- 遊狸庵(ゆりあん)・白老 (2010/11/22)
- 木かげの湯(仮称) (2010/11/19)
- 岩見沢サービスエリア (2010/11/17)
- Genre :
- 地域情報
- 札幌/北海道の地域ネタ
Comment
2010.11.22 Mon |
いわさん、こんにちは~
怪しいお集まりがあったようで(笑顔)
ジモ専を含めていろいろ行かれたみたいですね
それにしても自宅に温泉があるっていいですよね~
ボクは宝くじが当たったら北海道に露天風呂付き別荘を持って
半年は北海道、半年は東京で暮らす予定です(笑)
露天風呂に浸かってワインやシャンパンを飲みながら星空を眺めるなんて最高です!
白老あたりは雪も少なく比較的温暖だと聞いてますが・・・
それになんたって温泉がいいですもんね~♪
- #12BGKAFY
- 和友
- URL
- Edit
2010.11.22 Mon | 有難う御座います!
早速の記事紹介を有難う御座います!
寛いで頂ける事をテーマに考えて居りますが、
たまたま、何も用意出来てなく何のお構いも出来ませんでした。
又の訪問をお待ちしてますぅ~
気軽にお立ち寄り下さい~
- #-
- ぽんこ
- URL
2010.11.22 Mon | コメント有難うございます。
●和友さんへ
怪しい友も今回は少数 初めての方には楽しんで頂けたか心配
宿泊中心の二名も参加ですから、自ずとマニアック風なお遊びですが新湯を見つけることが出来るのですから奥が深い。
宝くじ 良いですね・・・その時は是非私も宜しく。
太平洋側は雪が少なく温暖な地域が多いですね それを狙って宅地造成したと言う事情も有りそうですね。
●ぽんこさんへ
いえいえ こちらこそ突然お伺いして、申し訳ありませんでした。
次回はご連絡し、ぽんこさんのお人柄と素敵な温泉を堪能したいと思っております。
PS:通り道の業者が出入りしてる旧施設の動きがあればブログで紹介お願いしますね。
Trackback
- URL
- http://4and20.blog87.fc2.com/tb.php/628-fce70a95
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)