㊥食堂

正確にはガード下ではなく沿いですが、最近ではシャッター街化してます。
最近でも、1軒のラーメン屋さんが閉店しました。
正直入りづらい雰囲気で一見さんは勇気が・・・私も何回か行ったり来たり (笑い)
入ると、典型的な食堂で、自宅兼?で小さなこ上がりには多分先代のおばーちゃんが
座っていました 清潔さも「食堂レベル」 私は気に成りませんが・・・
旭川の巣鴨と化した15丁目が近いせいもあり、お客さんは年配が多いです。
では何時もの メニュー


ちょっと高いですね。 味はチョッと変わった感じですね、生姜でしょうか?
魚だしが最初に感じますが食べていくと気にならなくなります。
実は強烈な魚だしは好みではなく、蜂やの5条店は苦手です が3条店は好きです。
焦がしラードの加減でしょうかね?
㊥食堂さんの地図 どのサイトも出てないですね 旭川4条駅前です。
- Genre :
- 地域情報
- 旭川/道北地域のネタ
- Tag :
- ラーメン
Comment
2008.10.15 Wed | 美味しそう~!!!
こんにちは~(^^)
このラーメンどんな味がするのか気になります~!!!
魚だしですか、美味しそう食べたいです~(^^
ラーメンの値段はいくらなのでしよう~!!!
今話題になっているU市の露天風呂問題について
いわさんはどう思いますか…???
野湯仲間のブログとリンクして意見を募集しています
御協力お願いいたします。(^0^)/
- #-
- ゆぅ&かん
- URL
2008.10.15 Wed |
ゆぅ&かんさん
U市の野湯 今書いてポチッと押したとこです。
まちBでも一時的に話題になっただけで、今はスルー状態
それどころではないか、病院存続も有るし・・・・
ラーメン600円です私的には高いと感じました。この値段で高いと思うのですから
都会では食べれません 笑い
このような横長看板メニューは上手く撮れません値段も見れないですね。(涙)
カメラ持ってあっち行ったり、こっち行ったりでも駄目でした。
- #GYDvwQPg
- いわ
- URL
- Edit
2008.10.15 Wed | さっそくのコメントありがとうございます~!!!
いわさんがリンクしてくれたサイトを見て状況が
深く分かりました~!!!
ありがとうございます~(^^)
U市がどんな対処をするか見守るしかありません~!!!
良い方向に解決する事を祈るだけです~(^0^)/
- #-
- ゆぅ&かん
- URL
2008.10.16 Thu |
ゆぅ&かんさんへ
この野湯は、4月までは垂れ流し状態で、その画像も探せばネットで見れます。削除してなければですが。
勿論、湯船もない状態から、あの様な立派な湯を作るのはそれこそ重機でも
なければと思います。 ただ私もネットでしか情報は得てませんので、実情は
不明です。 まちBが全て市民の書き込みと思ってませんし、ネットの情報も全て
ではないと思ってます。 冷静になり現場を見た方が良いのでは?
このまま「何か在ったね~」で終われば十分ではないでしょうか。
ポンプアップ小屋の電源切られたら最悪でしょう。
ゆぅ&かんさんへ 情熱感じました。
- #GYDvwQPg
- いわ
- URL
- Edit
Trackback
- URL
- http://4and20.blog87.fc2.com/tb.php/65-f4e02b71
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)