野中温泉別舘・立ち寄り湯

【受付】

photo book クリックで拡大







立ち寄り湯にツキが無い年頭の旅 ここで「野中温泉別舘」のイオウ泉に浸かり気分も一新しようと久しぶりに訪れた。
車の音に気づいたのか、遥か前から温泉犬の「モコちゃん」がお出迎え そこにもう一頭の「コロロ」が登場して二頭でじゃれ付き回り、私を置いて一気に立ち去った。(奴らは一体ナンなんだ爆)

【露天風呂】

内湯は殆ど外気と変わらない温度だろうが、それを物ともしない温まる源泉と日本人のDNAに刷り込まれてる「The温泉=硫黄臭」を堪能しよう 内湯の投湯口の堆積物は目で楽しむ自然の贈り物
温泉成分などに依り維持管理は大変と思われ感謝しつつ最高の源泉に浸る。
温泉分析表
源泉名:雌阿寒温泉 (野中温泉3号)
調査日:平成21年6月23日
泉温:43.2℃
pH:5.8
蒸発残留物:3.48g/㎏
成分総計:4.022g/㎏
泉質:含硫黄-カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
弱酸性低張性高温泉(硫化水素型)
旧泉質名:含正苦味・食塩-石膏硫化水素泉
湯使い:加温・加水・循環・薬剤全てなし
●野中温泉別舘●
住所:足寄町茂足寄159
電話:01562-9-7321
日帰り利用
時間:9:00~20:00
料金:350円
- 関連記事
-
- すずや食堂・留辺蘂 (2011/04/22)
- 高田温泉 (2011/04/16)
- 野中温泉別舘・立ち寄り湯 (2011/01/19)
- あかん遊久の里 鶴雅・立ち寄り湯 (2011/01/17)
- 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香・朝食 (2011/01/14)