<
script src="//accaii.com/iwajun/script.js" async>

御やど しきしま荘・宿泊

【外観】
P1090402

【玄関】
P1090401

【フロント・ロビー】
P1090537
【部屋】
 P1090376
photo book クリックで拡大 スライド内でクリックでスライド開始
P1090378
ブラウン管だ
しかし7月まで変えるとは思う。
今更ですが宿の経営って大変
 P1090388  P1090382
残念ながらティーパック
 P1090381
浴衣と作務依
浴衣が苦手な私には嬉しい
 P1090380
既に電源が入ってた冷蔵庫
これってポイント高くない?
 P1090379
冷水ポット 電気ポット
  P1090387
入って直ぐ
トイレ向かいに洗面

 フロントで立ったまま記帳 まもなく仲居さんに荷物を持ってもらい案内される。 今回の利用部屋は最上階角部屋 お部屋で希望の夕食時間と朝食時間を聞かれる

8畳間 段差なしバリアーフリー引き戸 暖房はエアコン テレビはアナログ(イマイチ映りが良くなかった) ウォシュレットトイレ お茶はティーバッグ 御茶請け(温泉まんじゅうと舞茸ときのこたち) 浴衣と作務衣の二種用意 空の冷蔵庫 金庫 冷水ポット 電気ポット アメニティ フェイスタオル バスタオル バスなし  
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
いっち
2011/03/06 (Sun) 20:00

御やど しきしま荘! 天人峡温泉の中で、最もクオリティーが高いのではないか? と気になっている湯宿です(笑顔)

それに、シーズンオフの冬場はお安い宿泊料のはず?? コストパフォーマンスはいかがだったか、いわさんの宿泊レポートに注目します。

いわ
2011/03/06 (Sun) 21:25

いっちさんへ

そうですね 露天付部屋もリニューアル(かなり前ですが)してから新設しましたし 他とは路線が違うかは記事アップをお待ち下さい。
これで天人峡4施設宿泊はやっと制覇しました。 同じ近郊ゆえ宿泊の発想がわかない「湧駒」「層雲峡」の完全制覇は何時になることか(苦笑)

東神楽・東川