旧炭鉱

P1100896
旧炭鉱街って何が魅力なのだろうか?
車で走れば画像のようにズリ山は燃えてるし、気になる匂い・川は変に色づく・
赤く染まる川原
田んぼのあぜ道でもよく見かけるが
ここは気になる色だ
昭和食堂は多数 
私自身は廃墟・遺功
取りあえず気になった場所は登る(爆)
・野湯・秘湯マニアでもなく中途半端なオッサン 
崩れそうな所は怖くて行けないし冷泉を見ても浸かる訳も無く手湯が限度(苦笑 何故か休日は向かうことが多い
消え行く物たちへの哀愁 いやーそんなセンチメンタルな感傷ではないのは確か 単に「面白い」のか、ブログネタのためか私にもわからない。
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
ダッフィー
2011/06/08 (Wed) 20:07

いわさん

記事と関係ないコメントご容赦。
いわさんから情報いただいたシエラ・レコードのクラレンスもの、
本日届きました~ありがとうございました。

いわ
2011/06/08 (Wed) 20:22

ダッフィー さんへ

クラレンスの発掘盤届きましたか いいなー今頃は笑顔で聞いてるものと推測します。
トホッ。 私はまだ届いていません クヤシー 明日にでも来ないかな~
今回ご報告有難うございました、記事アップも期待しております。

散歩