新ないえ温泉北乃湯・立ち寄り湯

【内湯】

【露天風呂】

【源泉使用の水風呂】

記憶も薄れ久しぶりに伺った。大きな施設で実態は宿泊可能な奈井江町保養センター 休憩所 ・レストラン も広く気持ちがいい
お隣にはパークゴルフ場があり平日でも底々の利用
冷泉(11.5℃)自然湧出故加温・循環・薬剤使用なのだが、水風呂が源泉そのもの でマニアが冷泉に浸かりニンマリしてるのを擬似体験できる。 修行が足りず私には苦行だが(爆)
湧出場所はやや離れた場所と推測される、距離にして3.5Km離れる場所か?
ほのかに香る硫黄臭とややギシギシ感のある冷泉 浴後につるっとしてくる。
温泉分析表
源泉名:新ないえ温泉(ガス付随) 自然湧出
試験日:平成23年1月21日
泉温:11.5℃
pH:7.5
蒸発残留物:0.741g/kg
成分総計:1.265g/kg
泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)
旧泉質名:重曹硫化水素泉
湯使い:加温あり・循環あり・薬剤あり ただし水風呂は源泉掛け流し
●新ないえ温泉 ホテル北乃湯●
住所:奈井江町字東奈井江162番地
電話:0125-65-3232
日帰り料金:500円・360円(水曜日)・360円(6が付く日)
※現在土曜・日曜・祝祭日には入館料+ランチバイキングセット(11:30~13:30)が1.000円で利用可能でお得だと思う。

記憶も薄れ久しぶりに伺った。大きな施設で実態は宿泊可能な奈井江町保養センター 休憩所 ・レストラン も広く気持ちがいい
お隣にはパークゴルフ場があり平日でも底々の利用
冷泉(11.5℃)自然湧出故加温・循環・薬剤使用なのだが、水風呂が源泉そのもの でマニアが冷泉に浸かりニンマリしてるのを擬似体験できる。 修行が足りず私には苦行だが(爆)
湧出場所はやや離れた場所と推測される、距離にして3.5Km離れる場所か?
ほのかに香る硫黄臭とややギシギシ感のある冷泉 浴後につるっとしてくる。
温泉分析表
源泉名:新ないえ温泉(ガス付随) 自然湧出
試験日:平成23年1月21日
泉温:11.5℃
pH:7.5
蒸発残留物:0.741g/kg
成分総計:1.265g/kg
泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)
旧泉質名:重曹硫化水素泉
湯使い:加温あり・循環あり・薬剤あり ただし水風呂は源泉掛け流し
●新ないえ温泉 ホテル北乃湯●
住所:奈井江町字東奈井江162番地
電話:0125-65-3232
日帰り料金:500円・360円(水曜日)・360円(6が付く日)
※現在土曜・日曜・祝祭日には入館料+ランチバイキングセット(11:30~13:30)が1.000円で利用可能でお得だと思う。

- 関連記事
-
- 道央謎の湯 (2011/06/16)
- 某施設の源泉場所 (2011/06/14)
- 新ないえ温泉北乃湯・立ち寄り湯 (2011/06/12)
- 某施設の湯(冷泉) (2011/06/04)
- 柳屋・赤平 (2011/05/29)