大勝・和寒

P1110446 近郊の町 和寒は妙にラーメンのレベルが高く 当ブログでも何回も登場 その中でも個人的に一番好きな「大勝ダイカツ」だ

何時もと変わらない佇まい 30℃オーバーの日だがかまわず ラーメンを食す

まもなく目の前に登場したラーメンは、香ばしい魚介系の香りが鼻をくすぐりこりゃー堪らないぜ 早く喰らいつきたいところだが、ブロガーの性でカメラに収めなければ 手っ取り早く終わらして一口目
つい「これだよー美味しい!!」と叫ぶ
【しょう油ラーメン】600円
P1110443
使い込んだドンブリも風情がある

↑クリックで別画像
以前紹介時から50円UPしてたが このラーメン食べるだけでも旭川から来る価値有り
店内
店内も以前と変わりなし
はカウンター・こ上がり・テーブル席で15人ほどでほぼ満員の店内 昼過ぎ利用で先客一人でその後外回りの営業・バイクと続々来店 相変わらず繁盛店

先代と比較して透明系と変化しつつある魚介とのバランスが素晴らしいスープ 元住製麺の硬めに茹でられたやや細強縮れ麺の相性もいい 使い込まれたドンブリの上端が僅かに広がってるので(水没しやすい)別皿でレンゲが登場(爆) 夏はタオル片手にラーメンを喰らおう勿論店にエアコンなどと言うものは無い。

大勝
住所:和寒町東町13
電話:0165-32-2208
営業:11:00~15:00
休み:月曜日
関連記事

コメント 6

There are no comments yet.
さくら
2011/07/30 (Sat) 19:31

ここが有名な大勝食堂ですか!
店主に何かあるともう食べられなくなる味ですよね。
食べておいた方がいいお店ですよね^^

いわ
2011/07/31 (Sun) 19:58

さくらさんへ

汗だくになりましたが、良い汗でした(強がり?)
先代の濁り系スープから雑味を無くした透明系スープに現在も進化中
私的には旭川市内でもこのレベルのラーメンを食べれるのはほんの一握りのお店と思っています。

さくらさん 最近以前にもまして行動的ですね 十勝・積丹・ニセコと本当に羨ましいー(笑顔)

ぱなっぷりん
2011/08/01 (Mon) 13:47

俺もナンバーワンのお店だと思います。
元住製麺という会社のようですが、伸びにくくいい麺ですよね。

みなそうかもしれませんが、先代のおばちゃんの頃が
最高だったと思います。
数年前までは、このために何度も旭川から足を運びました。

いわ
2011/08/01 (Mon) 22:35

ぱなっぷりんさんへ

元住製麺は士別の会社 美味しい麺ですね。(笑顔)
ナンバーワンかどうかの評価はこの場ではしませんが私もかなり近い判断と
先代 懐かしいよ 今は画像が手元にありますが結構濁り系の豚骨でしたね。

ヤバイ 食べたくなった。

さくら
2011/08/13 (Sat) 16:40

今日、お墓参りの途中で寄ってきました。
男連中は大盛り800円 私は600円で^^
この味、ばっちり決まっていますね! このレベルが、昔の旭川ではどこでも 普通の食堂で食べられたと思う(涙);;;

麺は上士別の元住製麺所です。上士別、若い頃住んでいました。

いわ
2011/08/14 (Sun) 20:40

さくらさんへ

行かれましたか 満足したようですね、紹介した介があります。
さくらさんのブログを見ましたが200円アップの大盛りのボリュームはどうでした? 丼も変わりチャーシューの量も増量してるように思われるが

上士別のもお住みになってたことがあったのですね 元住製麺の麺 秀逸と思っています。 

道北