ノースプレインファーム・ミルクホール


全国展開・通信販売を手がける興部(オコッペ)にある「ノースプレインファーム」のレストラン「ミルクホール」に伺った。 昼過ぎだったがソフトや食事で客が途切れない人気店 昼の時間帯なら順番待ちになる可能性大
Photo book クリックで拡大

【チーズハンバーグ】1.150円 トマトソース パンorライス

自家製レッドミート使用・自家製ソーセージ・じゃがいも(キタアカリ)・新鮮野菜
肉本来の味がするハンバーグ
※レッドミート 紹介文より一部抜粋
本来の主食である牧草をお腹一杯食べ放牧場で運動して育った健康な牛たち。
その肉は、脂肪がとても少なく、鮮やかな赤色をしています。
【今月のこだわりハンバーグ】1.050円 ロコモコ風ハンバーグ パンorライス

私には回ってこなかったが、満足した模様
【ホタテときのこのオムレツ】997円 パンorライス


オホーツク産のホタテ・愛別産きのこ・中札内産の卵 道内オンパレード
ノースプレインファームのこだわり
1.安全であること
2.ごまかしのないこと
3.味のよいこと
4.価格が妥当であること
メニューを読んでおもったこと ミルクホールのことではない独り言
最近、添加物・農薬等健康志向が取りざたされるが極端な行き過ぎは、本来ある多様なバリエーションが損なわれなかには極端な価格設定も見られるし 逆に美味しければ良い(少数派?)なら添加物・形成肉などには気にしない 何故か私たち両極端に行きがちな国民(メディアの影響も多々あるが) けどバランスだよね
私自身今まで何十年と添加物タップリでその味が普通になった味覚だろうが健康も考える年齢 が添加物云々で体調が悪いなんて周りには聞かないし難しいものだ。(苦笑)
全てが素材そのままだと思われる料理=それはもう料理じゃなく食料か!とも思うし… 難しいね
擬人化して語るのは嫌いだが
ちょっと考えた美味しいお店 と無難に〆る(爆)
●ノースプレインファーム・ミルクホール●
住所:紋別郡興部町北興116-2
電話:0158-88-2000
営業:10:00~18:00 Lo17:30
休み:火曜日






オホーツク産のホタテ・愛別産きのこ・中札内産の卵 道内オンパレード
ノースプレインファームのこだわり
1.安全であること
2.ごまかしのないこと
3.味のよいこと
4.価格が妥当であること
メニューを読んでおもったこと ミルクホールのことではない独り言
最近、添加物・農薬等健康志向が取りざたされるが極端な行き過ぎは、本来ある多様なバリエーションが損なわれなかには極端な価格設定も見られるし 逆に美味しければ良い(少数派?)なら添加物・形成肉などには気にしない 何故か私たち両極端に行きがちな国民(メディアの影響も多々あるが) けどバランスだよね
私自身今まで何十年と添加物タップリでその味が普通になった味覚だろうが健康も考える年齢 が添加物云々で体調が悪いなんて周りには聞かないし難しいものだ。(苦笑)
全てが素材そのままだと思われる料理=それはもう料理じゃなく食料か!とも思うし… 難しいね
擬人化して語るのは嫌いだが
ちょっと考えた美味しいお店 と無難に〆る(爆)
●ノースプレインファーム・ミルクホール●
住所:紋別郡興部町北興116-2
電話:0158-88-2000
営業:10:00~18:00 Lo17:30
休み:火曜日

- 関連記事
-
- 塩別つるつる温泉・立ち寄り湯 (2011/08/21)
- もんべつ温泉 (2011/08/16)
- ノースプレインファーム・ミルクホール (2011/08/13)
- 謎の湯・こぼれ湯? (2011/07/13)
- エルミタージュ 紀の里・訓子府 (2011/07/11)
Comment
2011.08.14 Sun | いわさん こんにちは
「独り言」・・・極端な行きすぎは温泉(湯)にも当てはまるかも知れませんね。
塩素・循環を鬼の首をとったごとく糾弾するのは、ちょっぴりオトナゲないなあ、もっと楽しみ上手になろうよ~、と感じるようになってきました(笑)
お盆休みはいかがお過ごしですか? わたしは自宅に引きこもってます(笑)
- #-
- いっち
- URL
2011.08.14 Sun | いっちさんへ
お盆休み そんな物はありません(苦笑) そんな中でも今日記憶に無いぐらいに伺った施設に立ち寄り湯してきました。 明日も仕事だし
目くじら立てず楽しみたいと私も同感 けど目の前でドバット投入される白いものや、浴後目が真っ赤になる所は私でもこれは耐えられないですけどね
- #GYDvwQPg
- いわ
- URL
- Edit
2011.08.15 Mon |
こちらのソフトを久々に食べたいです。
大宮駅エキナカでもらしきものは食せるのですが・・・。
こちらの系列旭川のエスペリオにもかつてはよく行ったものですが御無沙汰です。
お盆、こちらはカレンダー通り(但し火曜休業のため変則出勤)です。
- #.vjKhiP6
- 駅前旅館
- URL
- Edit
2011.08.16 Tue | 駅前旅館さんへ
旭川には直営店と提携店があり何時でも食べれますので恵まれてますね。
ソフトも牧場やショップなどが現在乱立ぎみで、味などはメモにでも残さないと全く思い出せないオッサンと化しました。(爆)
- #GYDvwQPg
- いわ
- URL
- Edit
Trackback
- URL
- http://4and20.blog87.fc2.com/tb.php/778-b2a701b2
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)