観月苑・宿泊

今年の4月に定山渓に宿泊して以来久しぶりの温泉宿泊 この時は私の個人宿泊で、家族を伴う宿泊は3月以来 いや~長かったよ で選んだのがまた十勝川温泉の「観月苑」って またかよ。 と言わないでね(苦笑)
前回は2010・05に利用 その時の記事はこちら
【部屋】今回は3名利用 平成23年4月にリニューアル 3階の十畳部屋(さくら館10畳タイプ)・川側

【テーブル・チェアと洗面・バス】

【お茶請け】

【バスタオルと作務衣風浴衣】

多分外観は変わらず? ロビーは微妙に変化 玄関に車で横付けしてフロントまで荷物を運んでもらいチェックイン かなりの混みようだがストレス無くスタッフと共に3階の部屋に案内 暫くすると、今回担当の仲居さんがご挨拶
テレビ・電気ポット・空の冷蔵庫・冷水ポット・ウォシュレット・バスタオル(フェイスタオルはあるが、浴場に行くときは常備してるのでバスタオルのみ持参)・お茶請け(前回利用時と同じ)・ティパックでないお茶・作務衣風浴衣・ゆったりしたつくりのお部屋

【バスタオルと作務衣風浴衣】

多分外観は変わらず? ロビーは微妙に変化 玄関に車で横付けしてフロントまで荷物を運んでもらいチェックイン かなりの混みようだがストレス無くスタッフと共に3階の部屋に案内 暫くすると、今回担当の仲居さんがご挨拶
テレビ・電気ポット・空の冷蔵庫・冷水ポット・ウォシュレット・バスタオル(フェイスタオルはあるが、浴場に行くときは常備してるのでバスタオルのみ持参)・お茶請け(前回利用時と同じ)・ティパックでないお茶・作務衣風浴衣・ゆったりしたつくりのお部屋
- 関連記事