観月苑・宿泊

P1120558
今年の4月に定山渓に宿泊して以来久しぶりの温泉宿泊 この時は私の個人宿泊で、家族を伴う宿泊は3月以来 いや~長かったよ で選んだのがまた十勝川温泉の「観月苑」って またかよ。 と言わないでね(苦笑) 
前回は2010・05に利用 その時の記事はこちら

【部屋】今回は3名利用 平成23年4月にリニューアル 3階の十畳部屋(さくら館10畳タイプ)・川側
P1120551

【テーブル・チェアと洗面・バス】
P1120560
【お茶請け】
P1120554

【バスタオルと作務衣風浴衣】
P1120555
多分外観は変わらず? ロビーは微妙に変化 玄関に車で横付けしてフロントまで荷物を運んでもらいチェックイン かなりの混みようだがストレス無くスタッフと共に3階の部屋に案内 暫くすると、今回担当の仲居さんがご挨拶

テレビ・電気ポット・空の冷蔵庫・冷水ポット・ウォシュレット・バスタオル(フェイスタオルはあるが、浴場に行くときは常備してるのでバスタオルのみ持参)・お茶請け(前回利用時と同じ)・ティパックでないお茶・作務衣風浴衣・ゆったりしたつくりのお部屋
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
いっち
2011/11/26 (Sat) 10:04

待ってました!

観月苑! ウチの連れが突然「観月苑ってリニューアルして良いみたいだよ」と言ってきたので、「それならば、ちょうどいわさんブログで紹介してる」と、2人で隅々まで拝見しています(笑顔)
客室と風呂のこぎれいさが伝わってきます。これで食事とお値段次第で、私も足を運びたくなりそうです。
モール泉、いいですよね。私も前日、十勝川行ってきました(笑) 宿は違いますが、ニアミスしたかも知れませんね(笑顔)

いわ
2011/11/27 (Sun) 23:09

いっちさんへ

いっちさんの奥方は情報通ですよね! ニアミスか~何処だろうか楽しみ。
モール泉の秘湯>スニーカーで行く秘湯(爆) 少々十勝情報続きます。

道東