<

今年も僅かだね

P1120760
今年もボツ画像を大量作成 それは皆に意味のない画像 
でも、お店・現場の状況で撮影出来ないことも多いが、その中で記録に残せた画像は私のお宝 言いながら画像の損失は多数(爆)

P1120746
ダムに行ったり、ネットに反乱する情報に翻弄されたり何時も事だが、好きな古書集めには本当に頼りになったね。 古書収集も限りがある まだまだ在りそうだが正直限界かな(笑) 万超えの古書なんて買えないしね。 車の燃料代も馬鹿にならない。ブログの更新速度も低下気味の昨今

美味しい食事をいただいたのにブログでアップしないし、勿論それ以上の確立で口に合わない食事と遭遇しています。 完全に手抜きのカレー蕎麦にはがっかりしたなー。

【牛タン麦とろ定食】1.000円
P1120706
最高に美味しかった料理、手を抜かない料理をいただくと嬉しくなる 単細胞人間 
だって「おいしーんだもの!」 
【紹介が追いつかない料理たち】
色々
天候に左右される時期 お手軽に峠越えもままならなく、家にいる事が多い 年始年末恒例の温泉宿泊は何処も予約してないし さてどうなる事か
何かと気忙しい時期 お互い無理せずのーんびり過ごしましょうや
関連記事

コメント 6

There are no comments yet.
ダッフィー
2011/12/24 (Sat) 09:52

いわさん

歳を取ってくると1年がホント早い(苦笑)・・・
ピントが丼に合っちゃったり、と失敗画像は沢山ありますね~、フィルム時代なら慎重に撮るんでしょうが、デジカメだとやたらシャッター切っちゃいます・・・

いわ
2011/12/24 (Sat) 21:15

ダッフィーさんへ

本当に早いですね
冬場は特に入店直後だと曇りまくりで撮影までにモチベーションが下がり気味 良い解決策模索中ですがいまだ「これだ!」と思うものはないですね。
 
v-81イブの日 今夜はビール・日本酒ではなく、シャンパン+チキンで盛り上がりですか?

いっち
2011/12/25 (Sun) 14:53

いわさんへ

こちらの記事を拝見しましたら、「あれ、そう言えば、もう年の瀬~」と気付かされました。

冬場のカメラレンズの曇り対策は、車(電車)の暖房とかカイロで暖めておけば、意外とイケると実感してます。どうでしょうかね。

ちょっと早いですが、ことしもお世話になりました。一期一会を大切にしたく思い、来年もいろいろお話できると嬉しいです! 年末年始はパソコンを離れ、親戚づきあいとかに精を出します(笑)

いわ
2011/12/25 (Sun) 22:17

いっちさんへ

気が付けば年末
お互い冬場の撮影には苦労しますよね、カイロは試しました けどイマイチだったな(苦笑) もっと個数入れれば少しは改善するのかな?

今年も残る日も僅かですね、クリスマスはどの様にお過ごしでしたか?湯宿でしょうか

いっち
2011/12/26 (Mon) 08:23

いわさんへ

カイロだめでしたか・・・ 1眼レフだとカイロを直接レンズに当てられるので、そこそこ使えるのですが、コンデジだとそうはいかないのかも知れませんね。

クリスマスは近場で外食でした。年末はニセコで露天風呂付客室にチャレンジです。
楽天トラベルをみたら、層雲峡や天人峡は、大晦日も予約受付中でしたね。天人閣は9,000円台・・・食事はアレですけど、いかがですか(笑顔)

いわ
2011/12/27 (Tue) 21:33

Re: いわさんへ

勿論年末予約済みですよね 聞くのも野暮でした 露天風呂付、いいな ニセコか~暫く行ってない。

そうなんですよ、近間でまだ空いてるようですね、層雲峡・白金・天人峡か 殆ど泊まってるしなー(苦笑

こぼれ話