大勝・和寒

P1130104.jpg美味しいラーメンを食べに和寒まで行ってきた。 大好きな「大勝」(だいかつ)さんへ

開店してまもなくだったので一番乗り 時々限定メニューが登場する、12~2月限定のチャーシュー麺が 因みにネギが採れる時期にはネギラーメンが出たりする。

しょうゆラーメンのみで大盛とライス(大小)だけなので注意 今回は限定のチャーシュー麺を頂いた。

【チャーシュー麺】800円
P1130097.jpg
チョッと年季のはいった「昭和ナ」佇まいは落ち着く、何時も通りお冷とレンゲがピカピカなカウンターに登場、「最近寒いねー」と会話してると待望のラーメン

少し濁り系のざつ味の無いトンコツベースと香ばしい魚介系の香りが素晴らしい・アブラは一般的な量だろう、隣町士別の「元住製麺」の低下水率細麺・強縮れ麺 昔風のシッカリした硬さと味付けのチャーシュー
トロトロ系が多い中 シッカリ系は少なくなってるよね
 
お気に入りのラーメン屋さん 暫くするとお客さんが来店ほど無く満席状態の人気店 先代当時と比較すると衝撃度大人しくなったが高レベルを維持中、今も旭川からの食べに行きたくなるお店
2008年の訪問記事 2011年の訪問記事 
以前の記事では「大勝食堂」と紹介しましたが、過去記事も含め「大勝」に統一します。
大勝
住所:和寒町東町13
電話:0165-32-2208
営業:11:00~16:00
休み:月曜日
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
ぱなっぷりん
2012/02/02 (Thu) 14:06

自分も先月行きましたが、はじめてみた器です。
チャーシューメンは食べたこと無いですが、
普通のラーメンとの違いが見れて良かったです。

初めて行ったときのの衝撃はハンパでは無かったです。
口の中に広がる魚の風味が五臓六腑に染み渡る
本当に美味しいラーメンでした。

最近は3条通5丁目のかにこうせんの330円のかけラーメンが
お気に入りです。

いわ
2012/02/03 (Fri) 21:24

ぱなっぷりんさんへ

この器私も初めて 限定メニュー仕様かもね。
先代が作るラーメンは、最高でした、けど現在のラーメンも高レベルなのは間違いない。

かにこうせん まだ行ってませんがワンコインのお店の筈 ワンコイン好きとしては利用しなくては
新規開店が多すぎで全く追いついていません、毎日外食する予算がないのが理由ですが(爆)
情報とコメント有難うございました。

道北