<
script src="//accaii.com/iwajun/script.js" async>

駒鮨・鷹栖

【駒鮨】
P1130438 旭川市隣の鷹栖に出かけた。他のブログでも取り上げられる「駒鮨」さん 初めての訪問で期待大
本業はお寿司屋さんだが、近郊でよく見られるラーメン・カレー・オムライス・焼きそばまである地元密着の店

お茶とおしぼりがスタンバイ  でメニュー
メニュー見てワクワクするよね
しょう油ラーメン・玉子丼・焼きそば・チャーハンはワンコイン!!
を見るといやー楽しくなるね、だって何でもあり!! でなに注文する? 素敵なメニュー発見だ 「お得なランチセット」 
この価格凄いよね。 丼がミニなのかは不明だが、迷わず注文してみた。

【のぶさんセット】チャーハン+ラーメン700円
P1130428
ラーメンはミニだった 麺は不明だが、旭川麺 市内でも細い麺・中縮れ麺
ラーメン単品なら500円とワンコイン
 薄く被う油、癖の無いスープ、味付けがしっかりしたチャーシューは好み チャーハンは単品なら味付けが薄いけど、ラーメンと食べるのなら丁度いい。

【生ちらし+ラーメン】1000円 そば・うどんからラーメンに変更+100円
P1130430
さすがお寿司屋さん、新鮮なネタと寿司飯がおいしい、ただラーメンとあうかは微妙だな(苦笑) そばのセットのほうが良かったかな。 出て気づいたのだが、左右に入り口があり左の入り口を利用したが、右側は広間になってる模様

駒鮨
住所:鷹栖町北1条2丁目2-3
電話:0166-87-2880
営業:11:00~13:30 17:00~22:00
休み:日曜
関連記事

コメント 5

There are no comments yet.
和友
2012/03/15 (Thu) 17:02

こんにちは~♪
さすが北海道の寿司屋ですね
ネタが新鮮で美味しそうです
そうですね~
「ちらし」にラメーメンはあまりあわないかも
やっぱり蕎麦だべさ(笑)
因みに「生寿司」とか「生ちらし」という言い方はこちらではしませんね
「生寿司」は「にぎり」、「生ちらし」は単純に「ちらし」と呼んでます
以前、ある寿司屋で「生ちらし」と頼んだら変な顔されました
あっ!こんなのどうでもいいコトですね(笑)

さくら
2012/03/16 (Fri) 01:16

おお、ここ行ったことありました^^
けっこう地域の人気店みたいで、右奥の方が個室になっていて、地域のグループの方で盛り上がっていましたよ。

ところで、例の「そらち」のガイドブックはどうなったのでしょうかね。
私は芦別の「駅前喫茶」のレポートを出しました。

いわ
2012/03/16 (Fri) 21:01

コメント有難うございます

和友さんへ
北海道は海から離れていても、お魚は新鮮だよね
ご指摘の様に、酢飯にはラーメンは合わないわ そばが正解でした。

そちらは生と付けないのですね、「にぎり」より「生寿司」が多いと思います。 まー回ってる寿司屋とか何でも在りのお店が殆どだからかもね(苦笑)

さくらさんへ
そうなんですよ お昼に伺ったら、隣の部屋はグループ客でした
値段もお手ごろだし、お勧めですよね

例の「そらち」本 私も進捗度は把握していません 私は深川のお店推薦しましたよ
発行されるの楽しみです 送った原文とはかけ離れた文になりそうで期待しています。

べえ
2012/03/19 (Mon) 23:14

駒さん、初訪問でしたか!
私は地元なのでよく行きますが、飽きないお店です!
ランチセットは食べすぎちゃいそうなので実はまだ食べたことありませんが、初訪問で「生ちらし+ラーメン」はチャレンジャーですね~!
またぜひ鷹栖にいらしてください!

・・・あ、それとうちのブログで何度か紹介している虎の爪で23日の20時から食事会します。いろいろなメンバーで15名ほど集まるのですが、いわさんももしご都合つけばご参加いかがでしょうか~?

いわ
2012/03/20 (Tue) 22:47

べえさんへ

そうなんです 初利用 しかもチャレンジしちゃいました。
値段と味共に満足のお店

おー今週の金曜日ですか お誘い頂き有難うございます やはりアルコールが欲しくなりますよね 自宅からはかなり遠い 夏なら頑張ってチャリでも乗って行くのですが 今回は残念ながら諦めます、

実は今の仕事が今月一杯で契約終了 不安定な仕事が続きそうで・・・ 安定な仕事がいいのですが中々無く あーごめんなさい個人的な話で(反省)
はぴねすのランチさらに進化してるようですね。

鷹栖・比布・当麻・愛別