ハンディーGPSルート検索って(笑い)
【津別峠】

↑クリックで拡大
お題が示すように普通道順はナビを使うよね GPSに搭載されてるルートナビは、おもちゃ程度と言われるが使いこなせば其れなりの活躍 道を外せばリルートはしてくれる
自宅でPCに向かい検討してルートを決めれば問題は無い
けど、自宅を飛び出し単独で使いルート検索すると、面白い道を案内始める
最近紹介した「祝梅温泉」なんて舗装路じゃなく砂利道からボーリングピンを見てアプローチ(爆 とお茶目なルートが満載
今回もお茶目なルート 最初は目的地までの距離は300キロ前後、でいつも使うイレギュラーな北見市内を回避する道路に変えると途端にお茶目度満開、開成峠抜け津別までは想定内、ここから普通、津別峠なんて指定しないよね 対向車来たらびびる程狭いし、冬季は通行止め 楽しいよね
これを「おもちゃ程度」と思うか、「こんなルートがあったか!」と思うのは自由 けどこの結果300キロから270キロに減少したりしてる。

↑クリックで拡大
お題が示すように普通道順はナビを使うよね GPSに搭載されてるルートナビは、おもちゃ程度と言われるが使いこなせば其れなりの活躍 道を外せばリルートはしてくれる
自宅でPCに向かい検討してルートを決めれば問題は無い
けど、自宅を飛び出し単独で使いルート検索すると、面白い道を案内始める
最近紹介した「祝梅温泉」なんて舗装路じゃなく砂利道からボーリングピンを見てアプローチ(爆 とお茶目なルートが満載
今回もお茶目なルート 最初は目的地までの距離は300キロ前後、でいつも使うイレギュラーな北見市内を回避する道路に変えると途端にお茶目度満開、開成峠抜け津別までは想定内、ここから普通、津別峠なんて指定しないよね 対向車来たらびびる程狭いし、冬季は通行止め 楽しいよね
これを「おもちゃ程度」と思うか、「こんなルートがあったか!」と思うのは自由 けどこの結果300キロから270キロに減少したりしてる。
- 関連記事
-
- 粗品 (2013/01/09)
- 今年は有難う、来年も (2012/12/31)
- ハンディーGPSルート検索って(笑い) (2012/10/09)
- オークションで購入したノートPC (2012/08/19)
- 暑いよね! (2012/07/30)