日向温泉が!!
看板も余り見ず、曲がると隣から「休止中って書いてあったよ。」 まさか見間違いじゃねーの と言ったものの いやーな予感 けして立派な建物ではないし、燃料の掛かる冷鉱泉、湯使いはあれだし…
↑クリックで拡大
横の車庫?物置は在るものの、施設は無い その代わり平屋でガルバリュームの外壁の施設を建築中
スキー場のロッジか 源泉が冷鉱泉の施設は、惜しまれながら何軒も営業を終了してる昨今 詳細は不明ながら、帰宅して日向温泉さんのHPで確認すると、うれしいお知らせだった。
平成24年2月10日で一時休業して平成25年2月オープン予定 同じ経営者なのかは不明ですが、このご時勢で冷鉱泉の宿がリニューアルとは、作りから見て日帰り専用かなと思われるが、応援したくなるよね。
過去、日帰り記事はこちら
食堂も美味しかったと記憶 変わらないでほしいな。
- 関連記事
-
- なよろ温泉サンピラー (2012/11/25)
- 駅前旅館・剣淵 (2012/11/23)
- 日向温泉が!! (2012/11/21)
- 八右ヱ門・幌加内 (2012/11/03)
- いな田・深川 (2012/09/25)