なよろ温泉サンピラー
【なよろ温泉サンピラー】

道北 名寄市の温泉 雪質日本一を謳う「ピヤシリスキー場」に隣接 スポーツの合宿でも利用されるよね。冬厳冬期の冷え込んだ日には「サンピラー」が見られることも
ここでお断り 利用客が多く、撮影は断念
湯船は二ヶ所あり小さい方の湯船が温泉となっていて温度が低いこともあり、空くことが無い状態 適当に撮った画像でゴマカソウ(爆
Photo book クリックで拡大
でスライド開始

【飲泉可能】

この施設は飲泉可能で、休憩室の流しに銅製の蛇口が目印
温泉分析書
源泉名:なよろ温泉
試験年月日:平成20年10月24日
泉温:14.0℃
pH:6.7
蒸発残留物・1.881g/kg
成分総計:1.997g/kg
泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性中性冷鉱泉)
旧泉質名:含重曹-石膏泉
湯使い:加温・循環・薬剤あり 加水なし
浴室に入ると薬剤臭を感じる 源泉を利用の浴槽は5人も入れば一杯のサイズ 名寄市民は膝を付き合わせた環境が好きでフレンドリーだったりする。
日向温泉は改築中、近郊に温泉施設が少ないのもあり、一極集中か? マニアは素通りの地域(苦笑
●なよろ温泉サンピラー
住所:名寄市日進
電話:01654-2-2131
日帰り情報
料金:400円
時間:10:00~22:00(受付21:00)

道北 名寄市の温泉 雪質日本一を謳う「ピヤシリスキー場」に隣接 スポーツの合宿でも利用されるよね。冬厳冬期の冷え込んだ日には「サンピラー」が見られることも
ここでお断り 利用客が多く、撮影は断念
湯船は二ヶ所あり小さい方の湯船が温泉となっていて温度が低いこともあり、空くことが無い状態 適当に撮った画像でゴマカソウ(爆
Photo book クリックで拡大




【飲泉可能】

この施設は飲泉可能で、休憩室の流しに銅製の蛇口が目印
温泉分析書
源泉名:なよろ温泉
試験年月日:平成20年10月24日
泉温:14.0℃
pH:6.7
蒸発残留物・1.881g/kg
成分総計:1.997g/kg
泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性中性冷鉱泉)
旧泉質名:含重曹-石膏泉
湯使い:加温・循環・薬剤あり 加水なし
浴室に入ると薬剤臭を感じる 源泉を利用の浴槽は5人も入れば一杯のサイズ 名寄市民は膝を付き合わせた環境が好きでフレンドリーだったりする。
日向温泉は改築中、近郊に温泉施設が少ないのもあり、一極集中か? マニアは素通りの地域(苦笑
●なよろ温泉サンピラー
住所:名寄市日進
電話:01654-2-2131
日帰り情報
料金:400円
時間:10:00~22:00(受付21:00)

- 関連記事
-
- たけちゃん・士別 (2013/02/20)
- 日向温泉オープン!! (2013/01/18)
- なよろ温泉サンピラー (2012/11/25)
- 駅前旅館・剣淵 (2012/11/23)
- 日向温泉が!! (2012/11/21)